産業廃棄物の汚泥、 燃え殻、 廃プラスチック類、 紙くず、 木くず、 繊維くず、 ゴムくず、 金属くず、
ガラスくず・コンクリートくず 及び 陶磁器くず、 鉱さい、がれき類、 ダスト類の12品目
特別管理産業廃棄物の特定有害廃PCB等、 特定有害PCB汚染物、 特定有害PCB処理物、 特定有害廃石綿等の4品目
JWネット、Eリバースの双方に対応しています。
特装車とも呼ばれ、ステンレス製の荷台をパッキンにより漏れなく現場から運搬します。
汚水を自ら吸引する事ができるため、高低差のある現場、重機の入りにくい現場でも収集が可能な車です。
通常の10t平ダンプ車です。主にリサイクル品の運搬を行います。
PCB特別措置法に則したステンレス製のコンテナです。
コンデンサ・トランス等の運搬に使用します。
土木建築工事から発生する建設汚泥は、廃棄物処理法に規定する産業廃棄物として取り扱われます。
当社では、産業廃棄物収集運搬業及び一般貨物自動車運送事業(緑ナンバー)による運行管理を行っています。
建築汚泥は水分が多い為、飛散、流出防止の措置をとった水密型特殊コンテナー車や超強力吸引車で運搬を行います。
関係法令に基づき、運搬の安全性の向上を図っています。
特殊技術
収集運搬・移動運搬作業
PCB(ポリ塩化ビフェニル)を移動の際には、PCB廃棄物の自然環境中への放出拡散を防ぐ為、
廃棄物処理法のみならずPCB特措法、PCB廃棄物・収集運搬ガイドラインに併せた運搬を行うよう義務づけられております。
(事前の漏洩チェック、GPSによる運行管理、特殊密閉容器での運搬など)
当社は「特別管理産業廃棄物収集運搬業の許可」を有し、『PCB廃棄物の収集運搬業従事者』が、専用車両に積み込み、PCB処理施設への安全な運搬を行っております。
また、保管場所の変更に伴う移動運搬及び漏洩対策も行っております。
太平産業株式会社|
ISO14001・9001認証取得
本社・営業部
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1丁目29-19 ヤスイビル6F
TEL:052-223-2300
FAX:052-223-2304
SNS
Copyright © 太平産業株式会社 All Rights Reserved.